アメ車のカスタムカー作りは、仕上がりをイメージしてカスタムのテーマを決めることが不可欠です。
マッスル系を目指すなら、V8エンジンの強化やワイドタイヤ、ドラッグレーサー仕様などが考えられます。
ローライダー系ならハイドロやワイヤーホイール、ペイントに凝るのも良いでしょう。
他にもリフトアップやビッグタイヤのオフロード系、旧車に最新パーツの魅力を加えるクラシック系などがあります。
アメ車のカスタムカーのテーマが決まったら、カスタムカー作りの計画を立てて予算の確保です。
パーツを購入してカスタムできる部分は、価格と相談して予算を決めたいところです。
輸入が必要なパーツや入手が難しいパーツは、代わりになるパーツがないか、DIYできないかを含めて検討しましょう。
アメ車は年式などによって状態が様々なので、国産車よりもしっかり状態のチェックとメンテナンスをしたいところです。
オイル漏れや異音が発生しては折角のカスタムカーも台無しですから、アメ車の魅力を損ねないようにまずはチェックとメンテナンスをおすすめします。