軽自動車のカスタムカー作りは、安全性を確認してから始めることが重要です。
オイル交換やブレーキ点検といったエンジンや足回り、バッテリーやライト類の電装系、見えない部分を含めたサビのチェックなどをおすすめします。
軽自動車の整備が完了したら、次は総予算を決める必要があります。
カスタムカーは一気に完成まで持っていくのではなく、段階的に手を加えた方がより楽しめます。
最初にどこまで手を加えるのか、それを予算と相談しながら決めましょう。
予算が決まれば、残るはカスタムカーの方向性の決定です。
スポーツ系ならローダウンやエアロ、オフロード系ならリフトアップやマッドタイヤなど、パーツが選びやすくなります。
ラグジュアリー系ならメッキパーツやエアサス、アウトドア・キャンプ仕様なら車中泊用のベッドやソーラーパネルといった具合です。