車のドレスアップを考える際外装パーツやホイールの変更に目が行きがちですが、ナンバーのカスタムも見逃せないポイントの一つです。
ナンバーは車のフロントとリアに必ず装着されるためそのデザインや配置を工夫することで、車の印象を大きく変えることができます。
まず日本のナンバープレートには、「一般ナンバー」「希望ナンバー」「ご当地ナンバー」「図柄ナンバー」などの種類があります。
希望ナンバーは誕生日やゾロ目など好きな数字を選べる制度で、多くのドライバーに人気があるのです。
一方ご当地ナンバーは特定の地域をPRする目的で導入され、地域にちなんだデザインや文字が採用されていることが特徴です。
ナンバーのドレスアップ方法では、「ナンバーフレームの変更」「ナンバーの移設」「角度調整」などがあります。
ナンバーフレームは車のデザインに合わせてシンプルなものからスポーティーなカーボン調、メッキ加工された高級感のあるものまで種類が豊富です。
特に欧州車風のデザインを意識する場合は細身のナンバーフレームを選ぶことで、スタイリッシュな印象に仕上がります。