ウイングはどう選ぶ?ZD8オーナーのためのカスタム手引き書!

ZD8

ZD8型GR86のカスタムにおいてウイングは外観のインパクトを大きく左右し、空力性能にも影響を与える重要なパーツです。

ウイングの選び方を間違えると見た目のバランスが崩れるだけでなく、走行性能にも悪影響を及ぼす可能性があるため自分の用途や好みに合ったものを選ぶことが大切です。

ウイングには、大きく分けて「GTウイング」「スワンネックウイング」「リップスポイラー(トランクスポイラー)」の3種類があります。

GTウイングはサーキット走行や高速域でのダウンフォースを向上させ、コーナリング性能を高める効果があるのです。

一方で街乗りメインのオーナーにはやや派手な印象を与えるため、デザインとのバランスを考える必要があります。

スワンネックウイングは最近のレーシングカーでも採用されているタイプで、ZD8で空気抵抗を減らしながら効果的にダウンフォースを発生させることができます。

リップスポイラーはシンプルながらもトランク周りのデザインを引き締める効果があり、さりげなくスポーティーな雰囲気を演出したいオーナーにおすすめです。

特集記事

TOP