車検で不合格になったら、公道で走るために再検査を受ける必要があります。
再検査における費用については、当日において2回までは手数料が無料で引き受けてもらえます。
3回目以降は問題があった場所だけ検査する形になり、15日以内であれば限定自動車検査証を窓口で発行の手数料として1200円から1500円を払うことで再度車検をすることが可能です。
ただ故障個所が重度の問題を抱えていた場合は、基本的に修理に出す必要があるため15日以内で終わらない可能性があります。
仮に15日を過ぎてしまった場合には、前回までの検査内容が破棄されて最初から実行することになるので注意です。
その場合には限定自動車検査証を窓口で発行の手数料ではなく、再び高額の検査費用を支払う必要があるため古い車は車検を受ける前に検査することをお勧めします。